忍者ブログ

8月7日の出来事いろいろ・そだね

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

安岡 正篤 おすすめの本

安岡正篤一日一言7 6月5日 人を観る



要するに人を離れて事は無い、為政者は天下のの為に


士を重んぜねばならぬ。


それではいかにしてその士を識ることが出来るか。人を観るには


通常五の要点がある。すなわち容貌姿態、言動動作、衣装服飾、


気韻精霊、風度温籍である。


但容姿や言動や服飾は、要するに皮相な形而下の問題であり、


又風度温籍は気韻精霊から自然に造詣すべきものであるから、


結局、気韻精霊の一語に尽きる。


*気韻精霊‥気品・精神 
*風度温籍‥人間としての格・度量の広さ・包容力



勇気のうた 歌詞
牧場の朝(まきばのあさ)歌詞ひらがな‥ただ一面に立ちこめた♪
いい日旅立ち歌詞‥雪解け間近の♪









*安岡 正篤 おすすめの本(名言集):一日一言


六中観 [正篤 ]

忙中 閑有り。 苦中 楽有り。
死中 活有り。 壺中 天有り。
意中 人有り。 腹中 書有り。

甲寅正月 無以会同人 敬しんで呈す
亀井老契 座右



PR

安岡 正篤 おすすめの本

安岡正篤一日一言7 6月3日 礼と義



総て生きとし生けるものはみな体を具えている。


すなわち全体的存在なのであって、部分を雑然として


集めたものではない。無数の部分から成り立っている全体である。


此の全体と部分、部分と部分との間柄が美しく調和している状態を


「礼」という。私共の内臓の諸器官--胃とか腸とか、肺心臓というものが


相依り相待って間然するところのない健康は、我々の体内での礼である。


そこで、自分にしろ、家にしろ、国家にせよ、全体を構成する部分が、


その分本来の立場に於て、或いは他の部分に対して、


如何に為すべきやを問い出退することを「義」という。


義は宜なりといわれる所以である。



地蔵院椿寺(京都)散椿の見頃とアクセスなど
残る椿があると思えばこその散り椿(葉室 麟)
くもり日の影としなれぬ我なれば目にこそ見えね‥散り椿
からたちの花歌詞ひらがな‥白い白い花が咲いたよ♪
見上げてごらん夜の星を歌詞‥ささやかな幸せを♪
Sekai ni Hitotsu Dake no Hana(世界に一つだけの花)Noriyuki Makihara song
四季の歌(しきのうた)歌詞‥春を愛する人は









*安岡 正篤 おすすめの本(名言集):一日一言


六中観 [正篤 ]

忙中 閑有り。 苦中 楽有り。
死中 活有り。 壺中 天有り。
意中 人有り。 腹中 書有り。

甲寅正月 無以会同人 敬しんで呈す
亀井老契 座右




安岡 正篤 おすすめの本

安岡正篤一日一言7 6月2日 青年の精神



おとなを恥じさせるような純真さ、若々しい情熱と気魄、


不羈奔放な理想と寝食も忘れる勉強ぶりと偉大な人物に私淑し、


万巻の書を読み、師友を求め、名山大川に遊び、酔生夢死に


あきたらず、何か感激に死のうとするようなやむにやまれぬ


魂こそ青年の尊い精神である。


地蔵院椿寺(京都)散椿の見頃とアクセスなど
残る椿があると思えばこその散り椿(葉室 麟)
くもり日の影としなれぬ我なれば目にこそ見えね‥散り椿
川の流れのように(美空ひばり)歌詞‥知らず知らず♪
からたちの花歌詞ひらがな‥白い白い花が咲いたよ♪
Jidai(時代)‥Miyuki Nakajima song
Sekai ni Hitotsu Dake no Hana(世界に一つだけの花)Noriyuki Makihara song
おうま歌詞ひらがな‥ぽっくりぽっくりあるく








*安岡 正篤 おすすめの本(名言集):一日一言


六中観 [正篤 ]

忙中 閑有り。 苦中 楽有り。
死中 活有り。 壺中 天有り。
意中 人有り。 腹中 書有り。

甲寅正月 無以会同人 敬しんで呈す
亀井老契 座右



安岡 正篤 おすすめの本

安岡正篤一日一言7 6月1日 緑のオアシス



要するに、人々が己れ一人を無力なもの、ごまめの歯ぎしりと


思わず、如何に自分の存在が些細なものであっても、それは悉く


人々、社会に関連していることを体験して、まず自らを良くし、


また自らの周囲を良くし、荒涼たる世間の砂漠の一隅に緑の


オアシスをつくることである。家庭に良い家風をつくり、


職場に良い気風をつくれないような人間どもが集まって、


どうして幸福な人類を実現できましょうか。



待ちぼうけ歌詞ひらがな‥ある日せっせと♪
川の流れのように(美空ひばり)歌詞‥知らず知らず♪
Jidai(時代)‥Miyuki Nakajima song
花の街(はなのまち)歌詞ひらがな‥風のリボン









*安岡 正篤 おすすめの本(名言集):一日一言


六中観 [正篤 ]

忙中 閑有り。 苦中 楽有り。
死中 活有り。 壺中 天有り。
意中 人有り。 腹中 書有り。

甲寅正月 無以会同人 敬しんで呈す
亀井老契 座右

安岡 正篤 おすすめの本

安岡正篤一日一言7 5月31日 真の教養



およそ真の教養とは、人類の有する偉大な著作に親しむことによって


得るものです。そこで昔から優れた定評のある良い書物を


少しずつ読むことであります。


人間としての教養の書、人としての哲学の書、修養の書というものを、


注意して毎日たとえ三枚でも五枚でも、そういう書物を必ず読むようにする。


いわゆる座右の書を持つということであります。



待ちぼうけ歌詞ひらがな‥ある日せっせと♪
川の流れのように(美空ひばり)歌詞‥知らず知らず♪
こんにちは赤ちゃん歌詞‥わたしがママよ
Jidai(時代)‥Miyuki Nakajima song
花の街(はなのまち)歌詞ひらがな‥風のリボン







*安岡 正篤 おすすめの本(名言集):一日一言


六中観 [正篤 ]

忙中 閑有り。 苦中 楽有り。
死中 活有り。 壺中 天有り。
意中 人有り。 腹中 書有り。

甲寅正月 無以会同人 敬しんで呈す
亀井老契 座右



プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 8月7日の出来事いろいろ・そだね --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]