忍者ブログ

8月7日の出来事いろいろ・そだね

   
カテゴリー「今日の出来事」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「いく」と「ゆく」使い方・使い分け

「いく」と「ゆく」の使い方の違いとは‥



みなさんは迷ったことはありませんか? 

たとえば、文章を書くときに、
「今後はこのようにあやっていく」と書くか、
「今後はこのようにやってゆく」。

そう、「いく」と書くか、
「ゆく」と書くべきか、

使い方・使い分けの違いについてです。

以前から気になっていたので、
今回、調べてみました。










「東風はなぜ“こち”と呼ばれる?」
「霞と霧と靄の違いは?」
「〈柿くへば〉の鐘、ほんとうは東大寺!?」

PR

はるのおがわは、さらさらいくよ

春の小川 歌詞



はるのおがわは、さらさらいくよ。
きしのすみれや、れんげのはなに、

すがたやさしく、いろうつくしく
さけよさけよと、ささやきながら。




春の小川 歌詞の由来など(モデルは渋谷区、河骨川の説)


歌のモデルの川については決定的な資料もないのですが、
作詞当時、高野辰之は東京府豊多摩郡代々幡村
(よよはたむら、現在の東京都渋谷区代々木3丁目)に居を構えていました。

当時、一帯は一面の田園地帯で、
宇田川の支流のひとつである河骨川(こうほねがわ)と呼ばれる小川が、
田圃を潤し、スミレやレンゲが生え、メダカが生息していたようです。

この河骨川が歌のモデルではないかという説があります。

春の小川‥歌詞ひらがな

「川の流れのように」の意味

ふと、美空ひばりさんの名曲
「川の流れのように」の意味を考えていると
いろいろなことが連想されてきました。

これは、日本版「マイウェイ」だな‥
とも






世の中は何か常なる明日香川
   昨日の淵ぞ 今日は瀬になる
     (古今集 読人不知)

この世の中でなにをいったい不変なものとなし得ようか。




梅で呑む茶屋もあるべし‥大高源吾(辞世の句)

安岡正篤一日一言6 2月4日 君子も人を悪む(2)



王陽明も「人生万変と雖も、吾が之に應ずる所以は


喜怒哀楽の四者を出でず」と云っている。


如何に喜び、如何に怒り、


如何に悲しみ、如何に楽しむかであって、


人間が乾物のように無感動になることではない。



梅で呑む茶屋もあるべし‥大高源吾(辞世の句)







*安岡 正篤 おすすめの本(名言集):一日一言


六中観 [正篤 ]

忙中 閑有り。 苦中 楽有り。
死中 活有り。 壺中 天有り。
意中 人有り。 腹中 書有り。

甲寅正月 無以会同人 敬しんで呈す
亀井老契 座右

和歌と短歌の違いについて

2月3日


2月3日はグレゴリオ暦で年始から34日目に当たり、
年末まであと331日(閏年では332日)。

・「一日は一生の縮図なり」―― かく悟って粛然たる
念いのするとき、初めて人生の真実の一端に触れむ。
(森信三)

・Live as if you were to die tomorrow. Learn as if you were to live forever.
「明日死ぬと思って生きなさい、永遠に生きると思って学びなさい」ガンジー


●誕生花「ツバキ」

●2月3日が誕生日の有名人・芸能人
1955年 - 烏丸せつこ、女優
1971年 - 有田哲平、お笑い芸人(くりぃむしちゅー)
1980年 - 吉岡美穂、タレント、レースクイーン
1995年 - 土屋太鳳、女優
非公表 - 吉田羊、女優

●記念日・年中行事
・立春
・節分※立春の前日
・のり巻きの日
 節分に食べる恵方巻にちなんで、
 全国海苔貝類漁業協同組合連合会が1987年に制定。

・2月3日 節分追儺式(せつぶんついなしき)
 大殿前特設舞台上では、みこし講の皆さんによる「餅つき」や
 増上寺僧侶と鬼による「鬼問答」、年男年女や角界関取・芸能人による
「豆まき」が行われます。

●その他
 ・Chatwork
 ・Wikiカレンダー
 ・365日誕生花カレンダー
 ・誕生石365日
 ・和歌と短歌の違いについて

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 8月7日の出来事いろいろ・そだね --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]