忍者ブログ

8月7日の出来事いろいろ・そだね

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

安岡 正篤 おすすめの本

安岡正篤一日一言7 11月18日 二宿・三昧



 
二宿

 御互に心して、二宿を去ろう。

 二宿とは宿便と宿慝(しゅくとく)のこと。

 いかなる医師もこれに異論はない。

 国運、民生も同じである。

*宿慝とはかくれた罪過の固まり。
 人間は 結局この二宿で死ぬ。


三昧(さんまい)

 お互いに三昧を心がけよう。

 現代生活の一大悪弊は、諸種の散乱である。

 心体寂静、邪乱を離るゝを三昧という。

 一心不乱、三昧の力は偉大である。


三昧の読み方・意味・使い方












*安岡 正篤 おすすめの本(名言集):一日一言


六中観 [正篤 ]

忙中 閑有り。 苦中 楽有り。
死中 活有り。 壺中 天有り。
意中 人有り。 腹中 書有り。

甲寅正月 無以会同人 敬しんで呈す
亀井老契 座右


PR

岡 正篤 おすすめの本

安岡正篤一日一言7 11月17日 欲と道



 
道徳とは人間の小欲を郤(しりぞ)けて


大欲を全(まっと)うすることだ。欲を離れて道はない。


ただ大志あって、コセコセした小欲に拘泥せぬだけだ。
















*安岡 正篤 おすすめの本(名言集):一日一言


六中観 [正篤 ]

忙中 閑有り。 苦中 楽有り。
死中 活有り。 壺中 天有り。
意中 人有り。 腹中 書有り。

甲寅正月 無以会同人 敬しんで呈す
亀井老契 座右

安岡 正篤 おすすめの本

安岡正篤一日一言6 11月15日 人に嫌われぬための五箇条




 
一、初対面に無心で接すること
  
  有能な人間ほど、とかく慢心や偏見があり、

  どうしても有心で接する、これはいけない。

 
一、批評癖を直し、悪口屋にならぬこと

 
一、努めて、人の美点・良所を見ること 

 
一、世の中に隠れて案外善(よ)いことが

  行われているのに平生(へいぜい)注意すること


一、好悪を問わず、人に誠を尽くすこと。













*安岡 正篤 おすすめの本(名言集):一日一言


六中観 [正篤 ]

忙中 閑有り。 苦中 楽有り。
死中 活有り。 壺中 天有り。
意中 人有り。 腹中 書有り。

甲寅正月 無以会同人 敬しんで呈す
亀井老契 座右

ten 

安岡 正篤 おすすめの本

安岡正篤一日一言7 11月14日 人物の根本(2)




一体、万有一切、光といい、熱といい、


あるいは電気といい、磁気といい、


すべてはエネルギーの活動であり、変化です。


エネルギーが旺盛でなければ森羅万象もない。

 
われわれも根本において性命力が旺盛でなければ、


迫力がなければ、活力気魄というものがなければ、


善も悪も何もない。是も非もない。活力、気魄を


旺盛にする、これが一番大事であります。














*安岡 正篤 おすすめの本(名言集):一日一言


六中観 [正篤 ]

忙中 閑有り。 苦中 楽有り。
死中 活有り。 壺中 天有り。
意中 人有り。 腹中 書有り。

甲寅正月 無以会同人 敬しんで呈す
亀井老契 座右

安岡 正篤 おすすめの本

安岡正篤一日一言7 11月13日 人物の根本(1)



 
人物ということはどういうことをいうのであろうか。


……まず看過(かんか)することのできない根本は何か。


それはわれわれの活力であり、気魄であります。


性命力(これも生の字よりは性のほうがよろしい。


肉体のみでない、霊を持っているという意味で性命という)


に富んでいる、つまり神経衰弱的であってはならない。


意気地がないというのではならない、


根本において肉体精神を通じて活発たる、


えんえんたる迫力を持っている、これが大切です。













*安岡 正篤 おすすめの本(名言集):一日一言


六中観 [正篤 ]

忙中 閑有り。 苦中 楽有り。
死中 活有り。 壺中 天有り。
意中 人有り。 腹中 書有り。

甲寅正月 無以会同人 敬しんで呈す
亀井老契 座右

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 8月7日の出来事いろいろ・そだね --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]