忍者ブログ

8月7日の出来事いろいろ・そだね

   

安岡 正篤 おすすめの本

安岡正篤一日一言8 1月25日 幸と福(2)




そうではなくて原因を自己の中に有する、


即ち自分の苦心、自分の努力によって


かち得たる幸いを「福」という。


福という字がそれをよく表しておる。


示偏というのは神さまのことだ。示というのは


上から光がさしている、神の光、叡智の光を表す。


旁(つくり)は「収穫を積み重ねた」という文字だ。


農家でいうならば俵(たわら)を積み上げるという文字。


神の前に蓄積されたるものが「福」である。


節分の日が2月3日で固定されていない?‥豆を撒く理由とは 









*安岡 正篤 おすすめの本(名言集):一日一言


六中観 [正篤 ]

忙中 閑有り。 苦中 楽有り。
死中 活有り。 壺中 天有り。
意中 人有り。 腹中 書有り。

甲寅正月 無以会同人 敬しんで呈す
亀井老契 座右

PR

安岡 正篤 おすすめの本

安岡正篤一日一言8 1月24日 幸と福(1)




「さいわい」にも幸と福と二字ある。学問的にいうと、


「幸」というのは幸いの原因が自分の中にない、


偶然的な、他より与えられたにすぎない幸いを幸という。


たまたまいい家庭に生まれたとか、思いがけなく


うまいめぐり合わせにぶつかったとかいう、


これは幸。これは当てにならない。


節分の日が2月3日で固定されていない?‥豆を撒く理由とは 










*安岡 正篤 おすすめの本(名言集):一日一言


六中観 [正篤 ]

忙中 閑有り。 苦中 楽有り。
死中 活有り。 壺中 天有り。
意中 人有り。 腹中 書有り。

甲寅正月 無以会同人 敬しんで呈す
亀井老契 座右

安岡 正篤 おすすめの本

安岡正篤一日一言8 1月23日 人物の見分け方(2)




臨喜臨怒に涵養を看るは、喜びや悲しみに際して


恬淡(てんたん)としているとか、どんなに


怒るかと思っていると悠揚としているなど、


平生深く養っておればそれが出ることだ。
 

群行群止とは、大勢の人間と一緒の行動をしているとき、


その人の識見が現われることをいう。









*安岡 正篤 おすすめの本(名言集):一日一言


六中観 [正篤 ]

忙中 閑有り。 苦中 楽有り。
死中 活有り。 壺中 天有り。
意中 人有り。 腹中 書有り。

甲寅正月 無以会同人 敬しんで呈す
亀井老契 座右


安岡 正篤 おすすめの本

安岡正篤一日一言8 1月22日 人物の見分け方(1)




「大事・難事には担当を看る。


逆境・順境には襟度(きんど)を看る。


臨喜・臨怒には涵養(かんよう)を看る。


群行・群止には識見を看る」

これは呂新吾の呻吟語に出てくる言葉であるが、


大事難事がおこったときは、人の担当力を


看るだけではなく、自分自身がどう対処し得るかと


内省する意味がある。逆境順境に襟度を看るは、


襟は心であり、度は度量である。


襟度(きんど)とは‥
〘名〙 人を受け入れる心の広さ。度量。雅量。
※明極楚俊遺稿(14C中か)超推官舎人茶屋「名賢襟度別。雅淡似二僧家一」
※戦陣訓(1941)三「常に大国民たるの襟度を持し、正を践(ふ)み、義を貫きて」 〔宋史‐銭若水〕






春分の日が年によって違うこと、お彼岸・お墓参りの意味や由来‥












*安岡 正篤 おすすめの本(名言集):一日一言


六中観 [正篤 ]

忙中 閑有り。 苦中 楽有り。
死中 活有り。 壺中 天有り。
意中 人有り。 腹中 書有り。

甲寅正月 無以会同人 敬しんで呈す
亀井老契 座右

安岡 正篤 おすすめの本

安岡正篤一日一言8 1月21日 王陽明の抜本塞源論(1)




その教を要約すれば、ややもすれば見失い易い道心を把握して


人倫を厚くすることにすぎない。


根本はここにあって、


学問ということもこの事を出るものではなくただ親に孝に


その長に弟に、心体の同然に復らせるにあるのである。


それは元来人々本具のもので外から借りてくる必要のないもの、


誰にもできることなのである。


節分の日が年によって違う、ずれる?‥豆を撒く理由とは








*安岡 正篤 おすすめの本(名言集):一日一言


六中観 [正篤 ]

忙中 閑有り。 苦中 楽有り。
死中 活有り。 壺中 天有り。
意中 人有り。 腹中 書有り。

甲寅正月 無以会同人 敬しんで呈す
亀井老契 座右


プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 8月7日の出来事いろいろ・そだね --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]